$ service ssh0 start

from everything import *

読んだ本、これから読む本

実はこの前にもいろいろ書くことをためていたのですが、読み返しているうちにダメになってきたので、細かいことは抜きにして、この前の投稿で購入した本など、最近読み終わったものの簡単な感想と、今日また神保町で買ってきたものなど、これから読もうと思…

自分は人と変わっていると思っている人に向けて

先日、ポスター形式の発表会があり、自分は発表しなかったのですが、色々と話を聞き、質問をして、その後に懇親会があったのでそれにも参加しました。参加していた他の研究室とは普段のつながりもあまりないので、必然僕の所属する研究室の方々は近いところ…

本を購入しました

大学が入試期間中で三日ほど完全に引きこもっていましたが、限界が来たので今日は神保町に古本を買いに行きました。必ず行くのは明倫館書店。自然科学系の本が揃えてあります。それ以外は適当に歩道に出ている本をあさったり、立ち読みしたりしながら、気に…

自分の中に流れる歴史を感じた話

あけましておめでとうございます。 年始は卒論の追い込みもあって実家には帰りませんでしたが、 あとでちょっと後悔しました。 しかし、東京で友人といい年越しが出来たので、それはそれでよし。 さて、挨拶も終えましたので、本題に。 今日は寒かったですね…

【2014年】自分がハマった、好きになった10のこと【まとめ】

タイトルはありがちなやつ。 もう2014年も残すところ僅かとなりました。いい機会なので、今年のことを振り返ってみようと思ったんですが、この1年間は研究とイベントにいくつか参加しただけで、「人生を変えた!」というようなわかりやすい出来事はありません…

12月

12月になりました。朝晩めっきり冷え込んで、布団から出られません。 研究の方では、今は会議についてモデル化出来るかやってます。(中間発表:nbviewer) 確率過程として捉えているので、確率過程一般に対する理解が必要でしょう。お勉強です。 それから、会…

マウスのチャタリングがひどいのでソフト面で対応した

最近、愛用しているトラックボール (マウスじゃないじゃないか!) Logicool - Trackman Marble TM-150 の左小ボタンがチャタリングで効かなくなってきたので ソフトウェア面で何とかならないか調べてたら、 Linux 導入記(簡易メモ): チャタリングの解除 に移…

『<慰安婦問題>「強制連行あった」日本の歴史学界が声明―韓国紙』っての。

いつもどおりCEEK.JP NEWSでニュースを確認していたら、冒頭のような記事を見つけた。 <慰安婦問題>「強制連行あった」日本の歴史学界が声明―韓国紙:レコードチャイナ: 配信日時:2014年11月1日 13時17分 マジかよ...と思って記事を読んでみると、『日本…

FM Festival 未来授業 東京会場 2日目に参加してきました

先週の金曜日にFM Festival 未来授業東京会場に参加してきましたが、この前の金曜日(10/17)には、その2限目と3限目が開講され、前回に引き続き弟と参加してきました。だいぶ間が空きましたが、今回はその内容についてと、感想をまとめておきたいと思います…

FM Festival 未来授業 東京会場1限目「辺境のない生き方」(講師:ヤマザキマリ)に参加してきました

この前の金曜日10月10日に行われた、 FM Festival 未来授業〜明日の日本人たちへ の東京会場1限目、「辺境のない生き方」(講師:ヤマザキマリ) に参加してきました。参加して感じたこと、共有したい感情を書き残しておこうと思います。 未来授業とは 未来…

一部移転のおしらせ

Python、Ubuntu等プログラミング関連は、これからはQiitaに投稿しようと思います。 誰に見て欲しいかってことと、書きやすいかどうかってことで。 (fc2はオワコンって話もあるし・・・) ということでリンク貼っときます。 http://qiita.com/ssh0

自分の足りない所を1つ

明日はゼミだけど、書きたくなったので書く。 自分の思考について、足りない部分がわかってきた気がする。 気づいたのは多分卒研のテーマを決めてるとき。 僕はすごく思考が発散的で、ブレインストーミングとかだとどんどん発想が広がるタイプ。それらを分類…

キーワードを自動補完して入力できるweb検索ダイアログ【Python】【Gtk】

以前に,シェルスクリプトでZenityを使って,firefoxで検索を行う簡単なアプリケーションを作りました(便利な常用シェルスクリプト - web検索ダイアログfirefox-search.sh)が,今回はそれをPythonに移植したものを紹介します.Gtkのお勉強を兼ねて作りまし…

「軍艦,朝鮮,ハワイ」(軍艦じゃんけん)について

こんな記事を見つけました. 痛いニュース(ノ∀`) : 韓国に来た日本人子供が「軍艦、朝鮮、ハワイ!」とジャンケン どういう教育してるのか…みんなの党・松田氏 - ライブドアブログ: 元ブログ記事:意見:韓国での軍艦ジャンケン: このまとめ記事の中では, 「…

卒研テーマ決定!

タイトルの通り,卒研のテーマがようやく固まりました. 今日は研究室で4年生の卒研のテーマの決定と修論のテーマの決定を兼ねた発表会があり,僕は3つのテーマを提示して意見をもらう形で発表しました. 正直いろんな論文を読めば読むほどいろんなことに興…

プロセスの終了時にGmailを送信する【Python】

今回は,少し前にPythonでGmailを使う方法を学んだので,それをまとめておきたいと思います. それから,コマンドを実行し,その結果をGmailで送信するシェルスクリプトも作りましたので,その紹介も. 参考: ベースとなったもの:unoh.github.com by unoh:…

最近迷惑メールがよく来るんだが・・・

軽い話です. 最近携帯のメールアドレス宛に,迷惑メールが届きます. こういったたぐいのメールはタイトルからしてそれと分かるもので, それはもう人には見せられないほど卑猥な言葉の羅列であります. これが通知に出たら,と考えるだけでもぞっとするの…

Pythonで数値シミュレーション(3) - カミキリムシが薪を喰う(要改良)

さて.今回は以前取り上げた(帰省の収穫),薪の中をカミキリムシの幼虫が食べた跡を,ランダムウォークにいくつかの規則を足して再現できるかどうかを試したものです. 結論から言うとあのパターンを再現できているとは言えませんが,とりあえずできたところ…

情報化社会に生きる今こそ,自分で自分を「洗脳」する

最近僕の中である程度結論の出た問題について,書いておきたいと思います. まず,言いたいことの要旨は, 『人間の思考は過去の思考の記憶によって形作られ, そして私達はその思考の源である情報をコントロールする必要がある』 ということです.タイトル…

Pythonでライフゲーム【つくってみた】(端末上 & Tkinter)

今回は,数値シミュレーションではなくて,コンウェイのライフゲーム(Conway's Game of Life)を作ってみました. 息抜きのつもりで始めたものの,作ってみると意外とハマるところがあって,かなり試行錯誤しました.ですので,完成品もようやく動く形になっ…

Tkinterを使いこなしたい:備忘録(1)

シミュレーションをするときに,条件を変えて再度実行したい,違う条件で表示したい,といった時に,GUIで操作できるようにしてあるとすごく便利です.今回は,PythonにおいてそんなGUIを提供してくれるパッケージ"Tkinter"を用いた自作のラッパークラス"Set…

ぼくのかんがえたさいきょうのbash_history活用法

Ubuntuを使っていると,GUIで操作できるところは多いとはいえ,ターミナルで作業することも多くあります.ということで,今回はターミナルでの作業効率を格段に向上させる,bash_historyの活用方法を紹介したいと思います. bash_historyの活用(基本編) せ…

Pythonで数値シミュレーション(2) - 拡散律速凝集(DLA)

Pythonで数値シミュレーションの2回目です. 今回は拡散律速凝集(DLA)についてのシミュレーションを紹介したいと思います. この内容は計算物理学のよい教科書である, 計算物理学入門(2000/12)ハーベイ ゴールド、ジャン トボチニク 他商品詳細を見る を…

帰省の収穫

しばらく実家に帰省しておりまして,英気を養って参りました. 卒業研究の題材を探しながらも,ゆったりとした良い休暇になったんではないかなと思います. (そんな暇はないはずなんだが・・・) そんな中,父親の一言で興味が湧いたものがあります.この写…

便利な常用シェルスクリプト - web検索ダイアログfirefox-search.sh

今回は,僕が毎日利用しているシェルスクリプトの紹介をしたいと思います.これがないと,本当に困るという種類のスクリプトで,確認したところ,日に最低5回は使っているみたいです.最後に全部載せておきますので,自由に改変して使ってもらって結構です(…

Pythonで数値シミュレーション - 侵略型パーコレーション

はじめに Pythonは本当に何でもできるので,いろいろな使い方があると思うのですが,僕がどのように使っているのか紹介してみたいと思います.よくつかうパッケージはnumpyです.数値計算のお伴です.これがないと本当に困ります.あとはmatplotlib,scipyで…

僕がPythonを選んだわけ

以前に宣言したとおり,Pythonについてまとめてみたいと思います.ここ数カ月しか使っていないド素人なので,本物のPythonistaからはお叱りを受けるかもしれませんが,初心者なりの目線で,いろいろな人に魅力を知ってもらいたいと思います. まず,Pythonと…

最近やっていること

更新してなかった.なんとなく,書き始めたのはいいけど,結局まとまらずに更新しないことが多い.今回はまとまらなくてもいいや.ブログにしてしまおう.ということで,つれづれなるままに書きます(笑) 最近やっていること. 研究室にこもってますね(笑…

Lenovo Ideapad S10eにUbuntu14.04をインストールした(各種設定まで)

XPのサポートも終了したので、今までパーティション分割してUbutnu13.10とWindowsXPでデュアルブートしていたIdeapad S10eに、Ubutnu14.04をクリーンインストールしました。さようならXP。ようこそUbuntu。 今回のアップデートで特に気になっていたのはUnity…